カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
fuwa-fuwa
青空時間 *un doudou* ... Matryoshka-Blog 木のテーブル petit*plante petit_96ver ホリー・ゴライトリーな日々 petit cadeau るるりん今昔昔今にっき ビーズ・フェルト刺繍Pi... 榮 - kanzashi... Parmi favoris ★大好き!★
島の隠れ家にて Orange Pecoe ++モコモコラム++ PR'ECIOUS youちゃん PR'ECIOUS maiちゃん デジカメを持ってでかけよう *conicha*blog Sankirai 青空食堂 ful ful な生活 Natural Craft のある暮らし ma maison HANAKOU Miniature Antique tram *tram T-glass Reine Claude いろどり 365days こばの毎日いろいろ CLEAN LEAF kuu*neru*asobu 放課後キモノ倶楽部 ★過去blog★ peacefully Atelier Vanira ヒラタ商店 Woody Life Rinrin* Bitter&Sweet 96ver ★Sozai★ mattarihonpo+ Night on the Planet BOUS ふわふわ。り 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は、konの母校サッカー部の応援に、同じサッカー部だった母とnanと。 明日の決勝に向けて、強豪チームとの対戦。 konの同級生たちも関西からは、このために帰省。 konは、帰られなかったから、代わりに。 久しぶりに見たけど、楽しかった~~!!! 先取点を取った時には、震えが来た。 友達は、鳥肌…(笑) 部員の応援も相変わらず良かったし、いい試合だった。 残念ながら、負けちゃったけど、秋の選手権が楽しみ。 帰りに、ランチへ。 予約しないと入られないかと思ったけど、運よく空いてた。 『osteria fave』 広島市安佐南区川内6-27-4 tel 082-877-1020 火曜日定休 今日のパスタは、 ”川内産のトマトと水菜、真イカのアーリオ・オーリオ ~ピリ辛パン粉がけ~” 300円プラスでドルチェ盛合せも一緒に。。 フォカッチャもふわふわ。 パスタもさっぱりしてておいしかった。 ただ、いくらオリーブオイル仕立てでも同じ味を一人前食べるのがきつくなってきたのは、 歳のせいだねぇと友達と苦笑。 (だってnanは、おいしくペロリ♪) お皿にチョコレートのイラストが可愛いドルチェ。 売ってるティラミスは、苦手なんだけど、 今日のティラミスは、めちゃウマ!! すぐに車も止められて、入れて、、ラッキーなランチだった。 ![]() 友達を送った後、明日会議で、九州から来る同僚へのお土産を買いに。。 ”はっさく大福”にしてみたよ。 ちょこっと寄ってみたとある着物屋さん。 リサイクルがあるかと寄ったけど、不発。 私が、見てる横で、じっと見てるのに、質問してもあんまり感じよくなくて。 わかんないから聞いてんだけどね、旦那さん。 それでもまだ奥さん?のほうが感じよかったかな。 夏用の帯揚げと帯締めを購入。。 もう行くことはないけどね。 帰りに買った初『KIMONO姫』 あまちゃんの橋本愛ちゃんが可愛いんだよね~~。 中身は、思い切り若者向け。 でも、写真集だと思ってみるからいいんだ~~。 明日は、会議で日曜出勤。 でもね、同僚と会えるから、楽しみです。 ▲
by hosino-kakera
| 2013-06-08 17:54
| おでかけ
昨日は、着付けれっすん。
その間、nanは、T-glassにてRuiちゃんにフットネイルしてもらってた。 kaoさんやMさんが一緒に考えてくれながら こんなに可愛くしてもらってた♪ ![]() Ruiちゃんから、blogに載ってて食べてみたかった美味しいお土産まで♪ ![]() これは甘夏。爽やかでホントに美味しい~~~。 今度は、お店に行ってみよう!(^^)! もち菓子のかしはら nanを迎えに行って、少しおしゃべりして帰る時、 見送ってくれるkaoさん、Mさん、Ruiちゃんが、ほんとに可愛いママさんで、 30代をうらやましく思ったのでした…。 みんな、Waffleの服をcuteに着こなしてるし~~(#^^#) 私が、30代に戻ったからって、可愛くなれるわけではないけどね(笑) ▲
by hosino-kakera
| 2013-05-26 10:11
| おでかけ
昨日は、午後から早退。
先日、骨盤矯正でわかってたけど、歪んでるってことで。 友達とお試しで一度カイロをやってもらうことにした。 その前に、私のパワースポットへ。 久しぶりで嬉しくて、しゃべるしゃべる♪ レッスンされてたのにごめんなさい。と思ったのは、店を出てから・・・(笑) 『kaoさんsweets』をご馳走になりました(^^)/ ![]() もうね、ほんとに美味しいの♪ ケーキ屋さん、ううん、cafeして欲しいわ。 きっと居座って帰らなくなるな・・・・(^_^;) 昨日のは、『タルトのオレンジムースのせ』 上に乗ってるムースがたまりません~~♪ レシピも載ってて、美味しそうなの見るだけだけど・・・。 T-glassさんのサイトで見られますよ~~~。 ▲
by hosino-kakera
| 2013-05-17 08:57
| おでかけ
GW後半。
nanはバイト。 オットは、東京に行くかもって言ってたので、(行ってないけど) 私は私で、友達と約束。。。 3日の午後から、最近元気のない友達と一緒に、山にでも行こうって。 温泉にはいきたくないっていうので、 距離もいい感じの深入山へ行くことに。 急ぐこともないので、下道をのんびりと…。 新緑と川の流れを見るだけで、癒され…。 気持ちよさそうになびく鯉のぼり。 ![]() 津浪ってとこに到着。 おやつに神楽饅頭。 ![]() 結構ボリュームあって、おいしかった~~。 戸河内に到着したら、道の駅へ。 花や植木がいっぱい~~。 大阪から来たっておばちゃんと話したり、あれこれ見た後、 母へのお土産にカラーと、自分ち用に大葉とストロベリーキャンドルを購入。 行ってみたいNorthも見つけたし。 順調に深入山へ。 もちろん登山するつもりもないし 山を見て、深呼吸。。。 でもね、思ったより寒くて、日向ぼっこしながらおしゃべりってわけにもいかず。 少し、うろうろしたら、車に戻ったよ(^-^; ![]() 久しぶりに緑に囲まれての運転は、気持ち良かった。 またまた広島に向けて…。 戻ってきたら、ファミレスで友達の話を聞いて、 少しは元気になったみたいだから、それで十分。 4日は、家でゴロゴロ。 家中のカーテンあらって、 買い物に行って、昼寝して。 オットがいても、ず~~っとTVみてるし、 なんだかなぁ~~。 今日は、 友達と骨盤矯正教室に参加してきた。 やっぱり歪んでる…。 骨盤矯正の体操も教えてもらって、 友達と頑張ろうって。。 体操に使うゴムを探して、スポーツ用品店に行ったけど、 結局本屋さんでGET! カイロもキャンペーン中にもう一回施術してもらうことにしたし。 連休もあと一日。 お世話になった母の友人が、今朝、旅立たれた。 きちんとお別れしてこようと思います。 ▲
by hosino-kakera
| 2013-05-05 20:38
| おでかけ
昨日の夜。
konの高校の同級生のお母さんたち3人と久しぶりに会った。 クラスの集まりや多人数で会うよりは、 4人くらいがちょうどいい。 大人数だと気疲れしてしまう・・・。 これまでで一番盛り上がって、笑ったんじゃないかなぁ。 つい『日曜日でも良ければ、ウチに来てね~~』と言ってしまうくらい 楽しかった。 お母さんの一人が探してくれたお店。 鉄板であたためながら食べるお腹いっぱいのコースでした♪ (火が通った物がくるので) ポテトサラダ(つきだし) 鴨のなんちゃら(前菜) 焼き野菜(バーニャカウダソースや自家製ポン酢で) マカロニのジェノベーゼなんとか 牡蠣 鶏と野菜のグリル(写真撮り忘れ) お好み焼き(半分ずつ) デザート ![]() 飲み放題だったけど、飲めたのも3杯だったなぁ。 始めに梅酒のソーダ割りを飲んで、後はジャスミンティ。 横のお二人さんに至っては、あったかいジャスミンティーを頼んでるし・・・。 飲み放題で温かいお茶ってはじめて聞いたわ~~!と これもまた笑い話に。。。 1時間半でオーダーストップ、2時間の予約だったけど、 いたのは3時間。 次のお客さんもいなかったから何も言われることなく・・・。 夜中にお腹が苦しくて目が覚めるくらいだった。 お店『鐡(くろがね)』 広島市中区流川町2-7 TOYO perfume 流川2F 082-246-5828 姉妹店『月寅』 (紙屋町店のみ)で、せいろ蒸しのランチがあるみたい。 これも行ってみたい~~~。 ▲
by hosino-kakera
| 2013-04-23 11:30
| おでかけ
先週の金曜日。
仕事で可部に行く用があったので、昼休みを挟み その時間を利用して久しぶりにmaison de clothさんへ。 ![]() めっきり雑貨屋さんに行くこともなくなったけど、 この間の白鳥座さんもメゾクロさんも 見てると嬉しくなるものばかり・・・。 メゾクロさんでは、可愛いカットクロスを購入。 昨日のPCカバーに使いました♪ ▲
by hosino-kakera
| 2013-04-15 11:40
| おでかけ
![]() 夢膨らませた土曜日。 放課後キモノ倶楽部さんと同じビルにあるのが、白鳥座雑貨店さん。 廿日市にお店があった頃、お邪魔したことがあった。 店主のはつこさんが、tramちゃんだった頃、 イベントやお店で何度かご一緒してたのもずいぶん前だなぁ。。 支払いの時に、話してみたら、覚えていてくれた♪ 懐かしい話が出る、出る。 楽しかったなぁ~~。 白鳥座さんにはここでしか買えないものがいっぱい。 私は、白鳥座さんの食器が好き♪ この日も可愛いコップをお買い上げ(*^_^*) またレッスンの時、お店が開いてたらいいな。 ▲
by hosino-kakera
| 2013-04-09 16:44
| おでかけ
朝、nanを送ってきて駐車場に戻って気づいた…マンションの鍵…。
後から部屋をでたnanが鍵を閉めたのは、私ので。 いつもなら車にのったらすぐバッグに入れるのに 今日は、入れてなかった。 電話してもつながらず…。 nanがいってる場所まで片道30分。 それよりは、実家にいく方が早い。 母は、出掛けてるけど、鍵はあるから、家には、入れる。 着いて探したけどない! 母に電話してもまたまたつながらない。 仕方ないから、nanとこへ向かってたら、母から電話。 うちの鍵の在りかを聞いて、やっと帰れることに。 8時半に出て、マンションに戻ったのが11時…。 9時半には戻れるはずだったのに…。 やるはずのこともできず、昼前にはまた出掛けた。 去年までnanがやってたミュージカル。 今年は、友達の娘ちゃんが出てるので、見に行くことに。 その前に友達とランチ。 行ってみたかった『喫茶 めくる』へ。 何となくこの辺かなって探したら、 意外とみつかるもんだな。 ![]() ![]() ![]() お昼のセットにドリンクつけて。 私は、鶏となすのみぞれ揚げ。 友達は、サーモンのジェノベーゼソースのやつ。 ちょっともらったけど、どっちもおいしかったー♪ 野菜たっぷりの優しいランチ。 ドリンクは、ジャスミンティー。 ミュージカルを楽しんだあとは、一度帰って、ソファーでうとうとしたり、 オットのご飯作ったり。 帰りを待つくらいなら、迎えにいった方がいいから、 nanを迎えに行って、帰りには、遅い夕食に。 帰り途中のファミレスで、ハンバーグ。 なんだか、落ち着かない日曜日だったな。 土曜日には、念願の世界に足を踏み入れてきた。 詳細は、また。 ▲
by hosino-kakera
| 2013-04-07 23:45
| おでかけ
![]() 行ってきました、福岡Yahooドーム。実家の母と2人で。 長いです。興味がない方はスルーしてください。 こだまで行けば、新幹線代も安くて済むので、ホテルとセットをネットで予約して。。 あっという間の二時間。。。 博多駅近くのホテルにチェックインして、Yahooドームへ。 地下鉄と徒歩。 嵐グッズを持ってる女の子達に付いて行けば間違えないだろうと。 コンサートグッズ購入に並ぶ覚悟をしてたけど、 予想に反して、全く並ばずにすんなり購入。。。 ペンライトはいらないかなと思ってたけど、 現地に行くと買ってしまう。。。 でも、買ってよかった・・・。 開場までの二時間。。。 隣接するホークスタウンモールを少しウロウロ。。。 足が疲れちゃいけないとベンチを見つけて座ったり。。。 トイレにも長蛇の列。 グッズを持った人ばかり。 コンサート用の衣装?に身を包んだ若い子(若い子だけではなかったけど・・・)を見たり。 観察してると面白かった。 4時開場。。。 まずは、座席の確認。 全体がよく見えるけど、アリーナ席ではないから、小さいだろうな。。 ここでのトイレの列もはんぱじゃない。。 30分かかった。。。 開演6時。会場の照明が消え、音楽が流れると 鳥肌が立った。。。 ピンクのペンライトの光に感動して泣きそうになったわ。 嵐が登場しても、まだTVを見てるよう。(小さいからね) でもそこで、歌ってる。踊ってる。 なんだか不思議な感じだった・・・。 モニターに移る姿はTVで見る嵐と一緒。。 目の前で動いてるのは、生の嵐。。 次は、もっと近くで見たいな。。 (母は、顔がもっと見えるかと思ってたけど、オペラグラスでもよくみえず、がっかり) 隣の席の30歳位のお姉さん。 コンサートの常連のようで、ノリもリズム感も良くって。。 そのノリにつられるように動いてたら、 終わってから足の痛いこと。。。 でもほんとに楽しかった~~~~。 席を立つとき思わずお礼を言ったし(笑) 歌や踊りはもちろんだけど、 全く退屈させない演出に感激して、 一度来たら、また来たくなるのはこれだなっておもった。 リーダー振り付けの曲も良かった~~。 ほんとにあっという間の3時間。。 なかなか抽選に当たらないだろうけど、きっとまたいけると信じて。。 母と過ごした二日間。。 こんなにもリズムが違うのかと驚いた。 お互い疲れたな。これには・・・。 何はともあれ、夢の世界にいけたことは、幸せなこと。 好きなことが出来ることに、感謝。。。 明日から、またがんばろ。。。 帰りの新幹線までの時間。。 座って時間を待ってる間にも、嵐グッズを持った人の多いこと。。。 新幹線、飛行機、地下鉄、バス、タクシー、交通機関はもちろん、 隣接するショッピングモール。 博多駅界隈のホテル。お店。 博多駅構内の美容院まで(ヘアセットしてもらってる子がたくさんいた) 嵐だけじゃないけど、こうしたコンサートでみんなが楽しめるだけじゃなくて、 日本が元気になるような気がした。 忙しいだろうけど、もっともっとコンサートをして欲しいなぁ~~。 忘れないために覚えてるMCの覚書。 ▲
by hosino-kakera
| 2012-12-09 16:11
| おでかけ
雨の日曜日。
nanが見ておきたいってことで、実家の母も一緒に、とある大学へ。 初めてのしまなみ海道。 せっかくの景色も雨でよく見れず・・・。 雨の中の初めての道は、疲れるかと思ったけど 運転しやすい道だったので、 あっという間の3時間だった。 いつもならすぐに寝てしまうnanも 気を遣ったのか、全く寝ることなくしゃべってた。 大学も雨で残念だったけど、 nanの目的も果たせて、あとはnanが考えることで。 なかなかどうしたものか決心もつかず・・・。 県外に出るか、家から通うか・・・。 大学とともに続けたいこともあるのも悩みの一つ。 悩んで、考えて、自分にとって一番の道に進めるといいけど。 どうするにせよ、とにかく勉強するのが大前提だけどね・・・。 合格しないとどこにもいけないしね・・・(^^;) 帰る頃には、青空も見えて。 ![]() 瀬戸内海に浮かぶ島々の紅葉や穏やかな海を見ながら・・・。 往復6時間。 思ったほど疲れてないと思うのは今だけ?(笑) ▲
by hosino-kakera
| 2012-11-11 22:25
| おでかけ
|
ファン申請 |
||